I went to “えべっさん<Ebessan>” with my friend January 10th.
"えべっさん<Ebessan>" is a festival to pray for prosperous business in shrine.
"今宮戎神社<Imamiya-ebisu-jinjya>" is a most famous "えべっさん<Ebessan>" in Osaka.
“えべっさん<Ebessan>” is held from January 9th to 11th every year.
prefix = o ns = "urn:schemas-microsoft-com:office:office" /
1月10日に、私は友達と「えべっさん」に行きました。
「えべっさん」は、神社で商売繁盛をお願いします。
大阪では、「今宮戎神社」が「えべっさん」で有名です。
「えべっさん」は、毎年1月9日から11日まで開催されます。
《iti-gatu tou-ka ni、watasi wa tomodati to「ebessan」ni iki masita。
「ebessan」wa、jinjya de syoubai-hanjyou o onegai simasu。
Oosaka dewa「ima-miya-ebisu-jinjya」ga yuumei desu。
「ebessan」wa、maitosi iti-gatu kokono-ka kara jyuu-iti-niti made kaisai saremasu。》
We get bamboo grass.
And we bought lucky ornaments.
The bamboo grass is decorated by lucky ornaments.
笹をもらいます。
そして、縁起物の飾りを手に入れます。
笹に縁起物の飾りを付けます。
《sasa wo morai masu。
Sosite、engimono no kazari wo teni iremasu。
Sasa ni engimono no kazari wo tuke masu。》
I wish I cannot stop chuckling over prosperous business!:P
私は、「商売繁盛」で笑いが止まらなくなりたいヨ!:P
《watasi wa、「syoubai-hanjyou」de warai ga tomora naku naritai yo!》
By the way, I bought the "りんご飴<apple candy>".
"りんご飴<apple candy>" covers the apple with the candy.
If you eat this, your mouth and lip will be dyed in red.
Of course, my mouth and lip were dyed in red, too.
Have you eaten the "りんご飴<apple candy>"?
関係ないけど、りんご飴を買いました。
りんご飴は、りんごを飴で覆っています。
食べると口の周りが赤く染まります(笑)
勿論、私の口も赤く染まったよ(笑)
あなたは、りんご飴を食べたことがありますか?
《kankei naike do1、ringo-ame wo kaimaista。
ringo-ame wa、ringo wo ame de ootte imasu。
taberuto kutino mawari ga akaku somari masu。
motiron watasino kutimo akaku somatta yo。
anata wa、ringo-ame o tabeta kotoga arimasu ka?》****
商売人にとっては、恒例行事(笑)と言ってもよい
「えべっさん」に行ってきました。
もちろん、私は商売人ではなく、
ただのOLです。
が、我が社の社長が「面倒だ!」と行って行かない
ので
社長の娘さんと二人で休日の朝から行ってきました。
今年、我が社の売り上げが大幅にUPしたら
私達のおかげだ!
あぁ、今年は「商売繁盛」で私の給料とボーナスが
大幅UPして欲しいよぉ~!
Hi♪ thanks for dropping by. I’m cocoa. My real name is “智子 Tomoko”. I live in Osaka , Japan. I’m an office worker. My English is not good…… But , I hope you