We went to "Kani Douraku" last Saturday.
僕達は、先週の土曜日に「かに道楽」へ行った。 《bokutati wa、sensyuu no doyoubi ni 「kani douraku」e itta。》
We discovered a ship then.
その時、船を発見した。《sonotoki、hune wo hakken sita。》
We will take that ship!
あの船に乗ろう!《ano hune ni norou!》
It is difficult to take pics of the night view.
夜景の写真は難しい。 《yakei no syasin wa muzukasii。》
sorry.............Many of pics become dim.
ピンボケした写真ばかりです...... 《pin boke sita syasin bakari desu。》
「一蘭<Ichiran>」!
That is the ramen shop which "Etchy" recommends.
あれは、Etchyさんがオススメしているラーメン屋さんです。 《are wa Etchy san ga osusume siteiru raamen yasan desu。》
I will go to "一蘭<Ichiran>" next time.
今度、「一蘭」に行ってみよう。《konndo、「ichi ran」 ni itte miyou!》
electronic signboard of "Glico<グリコ>"
グリコの看板 《guriko no kanban》
How large it is!
大きいな~! 《ookii naa~!》
♪
♪
♪
We had a good time.
楽しい時間を過ごしました! 《tanosii jikan wo sugosi masita!》
私も全然、知らなかったのですが
道頓堀川では
と言って、期間限定でクルーズができます。
道頓堀川っていうと、
阪神タイガースが優勝した時
お馬鹿な人たちが飛び込むことで全国的に有名な川だと思います。
が、この川
数年前から、「キレイにしよう」という運動から
水面にゴミこそ浮いていませんが
水質はまだまだ、かなり悪いです。
こんな川で泳いだら確実に病気になります。
(クルーズで案内をしていたお姉さんも言っていた・・・・・・)
どんなに嬉しくても、あんな川に飛び込む人の気持ちが
私には、わからない......
まぁ、冷静に考えると
そんな汚い川をクルーズするのも、どうかと思いますが......
でも、下から見上げてみる道頓堀沿いの景色は、キレイでした♪
道頓堀川を20分で1週する700円のコース
季節限定ではありますが
ご興味のある方は、ぜひどうぞ!
Hi♪ thanks for dropping by. I’m cocoa. My real name is “智子 Tomoko”. I live in Osaka , Japan. I’m an office worker. My English is not good…… But , I hope you